23年度北海道公立校高校入試
2011年3月8日 日常 コメント (2)ポケカのブログにこんなこと書いても誰得な気がしますが
自分が担当している数学について思った事を。
全部解いてみて一番始めに思ったのが「簡単」ということ。
裁量問題が導入されてから難化傾向が続いていましたが
かなり易化してると自分は思いました。
多分札幌東西南北とかトップ校の平均はかなり高いじゃないかな。
裁量入ってからいままで30点未満で推移してたはずだけど
今年は40弱ぐらいまで上がるのではないかと予想。
来年はどうなるんだろね。
自分が担当している数学について思った事を。
全部解いてみて一番始めに思ったのが「簡単」ということ。
裁量問題が導入されてから難化傾向が続いていましたが
かなり易化してると自分は思いました。
多分札幌東西南北とかトップ校の平均はかなり高いじゃないかな。
裁量入ってからいままで30点未満で推移してたはずだけど
今年は40弱ぐらいまで上がるのではないかと予想。
来年はどうなるんだろね。
コメント
・・・数学、解の公式を存在ごと丸々忘れて初っ端から落としましたw
最後の方とか裁量とかも全然手がつけられませんでした(((
これからよろしくお願いします~。
大丈夫ですよ。
自分がやってきた事を信じれば。
16日が楽しみですね。
これからよろしくお願いします。